2009/08/02Sun 22:14
子供番組でびっくりしたこと <その1>
日曜の朝、子供たちは大張り切りでTVを見る。
朝7時半から、ヤッターマン、シンケンジャー、仮面ライダーと、目白押し!
朝食の時間がいつもより遅くなっちゃうけれど、まあ仕方ないか...なんて思っていると、セイたんが何やら、呪文を唱えだした。
「しごととこいといきたかがかわる...」
???
もいちどよーく、聞いてみると、
「しごとと、こいと、いきたかが、かわる」
「仕事と、恋と、生き方が、変わる」
日曜の朝っぱらから、子供番組でどんなCM流してんだ!?と、見てみると、某化粧品のCM。
若いOLが休日の朝から、ヤッターマンなんて見ないよね...。っていうことは、子供と一緒に見ている主婦におくるメッセージなのかっ!?
子持ちの主婦に、恋と生き方を変えろ、と。
いやー、すごいなー。びっくりしちゃったよ(笑)。
CMの女優さんが、ゆっくりはっきり発音するから、子供が覚えてリピートしちゃってるし!
この子達、保育園で言わないといいけれど...。
子供番組でびっくりしたこと <その2>
続いて見ていた、「仮面ライダーディケイド」でのセリフ。
「通りすがりの仮面ライダーだ」
か、仮面ライダーって通りすがるんだ...!!
子供番組って、なんかスゴイ!と思った日曜の朝でした。
カテゴリー: 子供のこと |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
我が家も日曜日は
ヤッターマン、ポケサン
プリキュア、ドラゴンボール
ジュエルペット・・・と
3時間ぶっ通しコースです★
放送時間帯
もうちょっとバラけてくださいよ~と
お願いしたい・・・
ちなみに土曜日も3時間コース★
来週はCMチェックしてみます♪
我が家の近くは
なんちゃんて仮面ライダーが
国道をバイクで走ってるらしいですよ~
土日限定で。素人の方が趣味で。
我が家地方、通りすがってるようですよ~
2009/08/02(Sun) |
mana |
URL |
編集
違うよ!アンパンマンが一番最初!!あたしが今朝起きたらリョウタ坊は1人で「ヤッターマンが始まらない」ってぼやいてたよ。どうやら5時半から起きて6時からアンパンマン見てたみたい。6時半からはマンガじゃなくて30分待たせるのが大変だったんだから!
2009/08/03(Mon) |
ぷま |
URL |
編集
manaさん
なんちゃって仮面ライダー、私も見てみたいっ!!
以前動画で、マリオの格好をした外国人がマリオカート(たぶん自作)に乗って、バナナの皮を他の車に投げつけてマリオカートごっこしているのを見たことがありますが、それ以上に気になります。
何はともあれ、日曜の朝は子供番組要チェック♪ですね。
2009/08/04(Tue) |
minneko |
URL |
編集
コメントフォーム