朝から、「母ちゃんはマンマ食べたら、選挙行ってくるからね」と、言っていると、子供たちも、
「センコ、行く!」
と。(センキョって言えない模様...。)
朝7時半、休日出勤前の夫に付き合ってもらい、三つ子たちと選挙に行ってきました。
近くの小学校の体育館が投票所。(外国人なので)選挙権がない夫と三つ子たちは、入り口で待っていてくれました。

<母ちゃん、中に行っちゃたねえ...。>

<じゃ、応援でもしようか♪>
ハガキを出して受付をしていると、外から大きな声が...!!
セイ&リョウ: 「母ちゃんーっ、がんばれーっ!!」
ナオ嬢: 「がんばれーっ!!」
なんと3人が、手を叩きながら、「頑張れ頑張れ、母ちゃんっ!」と、叫んでいるではないですか!?
えええーっ、私、何か頑張らなくっちゃいけないっ!?
早朝の静かな投票所に響く、子供たちの元気な声...。
候補者以上のプレッシャーを感じ、緊張しながら投票してきた私でした...。
その間に、子供たちは選管のお兄さんに、紙風船を貰った模様。こんなサービスがあったんですね。
家に帰った子供たち、早速紙風船で遊んでました。
使い方、違ってるけど...。

<ユニークなリョウタ坊♪>

<真似っ子、ナオ嬢♪>
と言うわけで、今日も1日愉快なこどもたちでした!!
↓おまけ選挙から帰宅後、あまりの暑さに冷たいもので休憩。
「おいしい顔してー」のリクエストに、

こんな顔で答えてくれました♪
ナオ嬢、最高だよ!(笑)