子供たち、ただ今ぐっすり眠っていますが、boysは、1回目のおトイレに行ってきました。
いやあ、未だに続いているのよ?おねしょと、夜泣きの日々。
ここまでくると、こっちももう腹をくくって、「おうおう、夜のトイレぐらい寝たまま連れてってやろうじゃないの!」と、言うわけで...
午後10時半前後と、午前3時の、
「(boysを)おトイレへ連れて行こう♪」キャンペーン、絶賛継続中です ゜*。(*´Д`)。*°♪
もう5歳半なんだけどね!
ハタチまでは、続かないって祖母(87歳)も、言っていたしねっ。
そうそう、そういえば雑魚寝部屋にアロマディフューザー入れてみました。

<
超音波アロマディフューザー>
コレはお洒落生活の象徴などではなく(笑)、風邪&インフルエンザ対策の一環です。
なので香りは殺菌効果が高く、呼吸器系に効くものメイン。
ちなみ今夜は、ユーカリ&スイートオレンジ。子供たち、オレンジの香りがお気に入りのようです。
うがい・手洗い・よりよい睡眠♪で、元気に年末までがんばれたらいいな~と思っています。
なーのーで、夫はいいかげんもう、インフルエンザの予防接種に行ってきて欲しいんだよね。忘年会より優先してさっ。
夫の会社のひと、社内で夫を見かけたら、「予防接種行っとけよ。嫁さん半ギレだよ?」と一声かけてあげて下さい。
あっ、あと、会社の年末年始は29日まで出勤で、年明け仕事はじめは、4日からでいいですか?(←夫の自己申告日程)
どうかよろしくお願いします♪