セイたんも咳が酷くて、ほとんど保育園をお休みしていました。
急に寒くなってきたこの季節のせいかな?
そんなわけで寒くなったとたん、欲しくなってきたのがネックウォーマー。
昨年から気にはなっていたんだけれど、お店ではなかなか可愛いのが見つけられなくて、かといってハンドメイドのオークション物はけっこういいお値段がついちゃってたりしていて、見送っていたのね。
今年もネットでチェックを入れていたら、なんと作り方を発見!!
さっそく生地を用意して作ってみました・・・せっちゃんが。(笑)
だって私は不器用のホシの下に生まれたんだもーん♪
玄関に宅配便で生地が届いてから、わずか30分で、ひとつ完成。さすが、せっちゃん。すごい。

<3種類の布で、子どもたち3人分のネックウォーマーが完成♪>
すごおおおく、可愛いです。こんな感じで。

<あったかーい。ふわふわー♪と、こどもたち。>
少し大きめに作ってもらったんだけど、ナオ嬢とセイたんはたいそう気に入ってくれました!

そして私もナオ嬢と同じ生地で、おそろいのを作っていただきマシタ。
木枯らしが吹くようになったら、朝の登園で大活躍しそうです。
(誰かが作ってくれる)手作りっていいなあ~と、しみじみ思いました。