今日はセイたんのピアノコンクール中部大会。場所は名古屋!
本当は家族みんなで車で応援に行きたかったのだけど、開始時間が早かったので、夫婦でセイたん一人を新幹線で連れて行きました。
<初めての新幹線に、はしゃぐセイたん!「早く乗ろうよ!」>コンクールについて言うなら、ほんと私は死にそうだった。もうね、人の100倍くらい緊張しいの小心者なので、セイたんが転ぶんじゃないか?とか、地震が来たら連れ出さなきゃとか、ありとあらゆるアクシデントを想像して、苦しんでました(笑)。
でもセイたん、本番に強いの。普段音をはずす場所もきちっと演奏し、実にお落ち着いたものでした。・・・私の子じゃないみたい。
まあ、想定外の結果でしたが、オーライということで。
さて、すべて終わってほっとした後に、素敵な出来事が!!
名古屋の三つ子ちゃんご家族が会いに来てくれたんです、わざわざ!
今まではメールのやり取りだけだったので、三つ子ちゃんたちにも会えてとても嬉しかったです。
お昼を一緒に食べた後、みんなで行ったのが、
『名古屋市科学館』
<夫は20世紀少年のアレだと思ったらしいが、私はフジTVのアレに見えた(笑)>話題のプラネタリウムはチケット完売で見られませんでしたが、がっかりすることは何もなし!
十分子供たちが楽しめるものばかりでした。しかも、子供(中学生以下)は無料!
セイたんは、仲良くなった三つ子ちゃんの女の子と、楽しそうに手をつないでまわっておりました☆
<羽が上に上がってく~。不思議だね~。>
<うわ、体がないよっ。僕の足も別に出てるっ!?>そんな風に楽しい時間は、あっという間に過ぎて...。
<みんなで記念写真記号>今度は、リョウタ坊やナオ嬢もぜひ連れて来てあげよう!そして三つ子ちゃんたちとまた一緒に遊ぼう!そう誓った名古屋の一日でした。
セイたん、ハイテンションで、新幹線でもウトリともせず...
<念願の女の子(車内販売のお姉さん)が、運んできてくれたアイスを食べるセイたん!>しまったメダルを再び自分で首にかけ、帰宅したのでした~。
今日は本当に内容の濃い充実した一日でした。
三つ子ちゃん家族の皆さん、一緒に遊んでくださってどうもありがとうございました。ぜひ、またよろしくお願いします!