子供たち、長かった夏休みがこの週末でおわります。
<夏休み開始とともに私がはったスケジュール表も、ついにはがす日が...。>3人とも私に怒鳴られながら、スケジュール通りにやっていたなあ、と、しみじみ。
でもちょっと油断すると、こんな具合に。
<.....。>これ、毎日書くひと言日記なんだけど、今日のできごとを伝えるのに、なぜ、
「 あした いごに いきます。」 なの、リョウタ坊!?明日は明日でいいから、今日のこと書こうよ?
まあそんな愉快なリョウタ坊、夕飯作りを頑張りました。
<メニューは、あげ天♪>子供たちが嬉々として、串に具材をさすお手伝いをしてくれました。
<タオルを巻いて気合いを入れるせっちゃんに、指導を受けるリョウタ坊。>これ全部あげるのに、1時間以上かかっちゃったよ。(笑)
<けっこう量がありました☆>子供たちは、ウインナーとかバナナ!?がお好みのようでした。あっ、ナオ嬢はちゃんとお野菜をいっぱい食べていましたよ!
まあこんな感じの、夏休み終了晩餐でした。
↓ おまけリョウタ坊、囲碁教室で、最近ちょこっと勝てるようになってきたみたい。(まだ9子置いてるみたいだけど☆)
「打とう、打とう!」とそれは楽しそう♪
なのでセイたん&ナオ嬢もつられて、囲碁打ってマス。

こんな様子を見ているだけでも、楽しいです!