これだけ聞くとびっくりだけど、そのあとに続いた言葉でなっとく。
「だって、目があって見えるでしょ?お鼻は匂いがわかるし、口はしゃべったり食べたりできる。お耳は聞こえるし。だからお顔が一番好き」
すごい。こどもって素直だな。
見えることに感謝しなさい。食べられることに感謝しない。私だったらそんな言葉で伝えようとするところを、「お顔が一番好き!」と来たもんだ。
あって当たり前と思っているものを大事に思えるその気持ちを大事にしていってほしいな、と思います。
さて最近再び図書館に足が向くようになり、読書を再開しています。
今のお気に入りは宮下奈都さん。
![]() | 田舎の紳士服店のモデルの妻 (2010/11) 宮下 奈都 商品詳細を見る |
![]() | メロディ・フェア (文芸) (2011/01/14) 宮下 奈都 商品詳細を見る |
『田舎の~』は主人公の女の人の気持ちにものすごく共感できた。と、いうか自分に当てはまるものが多くて。(笑)
夫がこう言って来たら(あるいはこういう態度をとったら)、こう言えば(こう接すれば)よかったんだ~。と一人納得したり。
こんな風なささやかな発見が多かったので、この人の書く本を読み出すきっかけになりました。
『メロディ~』は、読むととにかくメイクがしたくなりました!
丁寧に。ちゃんと。それもやっぱり主人公の影響なんだけど、(まあ私は何にせよ影響を受けやすい>笑)化粧品のカウンターに行って、お店の人のアドバイスで口紅が買いたくなりました☆
どの本も、読後の後味がものすごくいい♪
ただ、うちの図書館には蔵書が少なくて、話題の本もあまり入っていません。なので文庫が出たら買って読もう!と楽しみにしています。