今まさに風邪ひいています。私が。
子供たちに、「風邪ひくと困るから、あったかい格好して!」と叫び続けた母親がこのザマです。
(ノД`)・゜・。
そんなわけで(どんなわけで)子供たちは元気いっぱいです。
連休前の前期終了には、笑える通信簿も持ってきてくれました☆
音楽・体育・図工はバッチリな3人です!
後期の目標としては、漢字・本読み・計算を頑張る、と言ったところでしょうか。
まだまだ「私(母ちゃん)なしでは...!!」と思わせてくれる、可愛い子供たちです。(笑)
ここからは、とりとめのないことを...。
先日、子供たちと高速道路を走っていたら、セイゴが叫んだ。
「母ちゃん!今、追い越していった車、不審者マークが貼ってあった!!」何それ?不審者マークって!!危険人物認定ステッカーか何か!?
他の2人も、「うん。ホントだ。」「貼ってあったね!」と、その存在を見つけてご機嫌の模様。
ただ、応用力のない私は焦った!今の学校って、そんなことも指導しているの!?
で、よくよく聞いてみると...
タダの
初心者マークだったって、オチ。
子供との生活は、驚きと発見に満ちあふれています。
さあ、今日も元気に1日頑張ろう!!
<9月のうちから、ハロウィン準備を始めています♪>
<今年は子供たちとクッキーが焼けるかな?>